よくお問い合わせいただく、リフォームについての疑問やご相談についてQ&Aでご紹介。

また、下記よりお問い合わせを受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

ご質問・ご相談はこちらから

リフォーム一般


Q 見積もりや提案は有料ですか?

A お見積り、ご提案内容にご納得されてご契約いただくまで費用は発生いたしません。

お見積り、ご提案については【無料】です。

Q 工事費はいつ払いますか?

A 小規模の場合は工事完了後が一般的です。

大規模になると3回ぐらいに分けて(契約時・工事中間・完了時)のお支払となります。

契約時にそれらをきちんと取り決めて、契約書に記載しております。

Q 工期はどのくらいかかりますか?

A 工事の内容や規模によって、数日で終わる工事から数カ月かかるものまであります。

また、住みながらの工事なのか、仮住まいをされるのかによっても大きく変わります。

そのため、ご提案の段階で工期についてご確認させていただきます。

この段階で、竣工やお引き渡しについて、期日、タイミングのご要望があればご相談ください。

Q アフターサービスはどのようになっていますか?

A 引き渡し後も、生涯のおつきあいを大切に、末長いサービスをさせていただきます。

Q 部分的なリフォームでもできますか?

A キッチンや浴室の設備交換、和室を洋室に変えたいなどの部分的な内装リフォーム、門や玄関など外まわりのリフォームも大歓迎です。

規模の大小にかかわらずご相談ください。
基本的にリフォームはまとめてされたほうが費用的にはお得になりますが、分割してリフォームされる場合は、将来の家族構成やその時々の各部屋の使用状況について予測を立てましょう。

まずはキッチン、次にお風呂…といった具合に場所ごとに完結すれば、効率よくリフォームができます。

Q 小さな補修でもできますか?

A 水漏れ、網戸の張替、畳の表替え等、お気軽にご要望をお聞かせください。

キッチン


Q キッチンの交換時期は?

A 一般的にキッチン本体の耐用年数は10~20年程度だと言われています。

キッチンの本体が寿命を迎えるというより、ガスコンロやレンジフード、水栓などの周辺機器が故障してくるケースの方が多いです。

収納扉の傷みが進み、コンロや換気扇などを新しく交換して、収納や設備機器も見直すタイミングです。

排水管の中の腐食が進む時期でもありますので、同時交換をお勧めします。

キッチンの設備別の耐用年数と交換目安

【ガスコンロ】

耐用年数:10~15年程度

交換目安:ガスコンロの火がつかない、ついてもすぐに消えてしまう

      火力が変わらない

      異音がする

【IHクッキング】

耐用年数:10~15年程度

交換目安:温まらない

     異音がする、煙がでる

     電源が入らない、温度調節ができない

【レンジフード】

耐用年数:10年程度

交換目安:フード周りの壁や天井が油で汚れる

     異音がする、振動がする

     ファンの回転が不規則になる

【食洗器】

耐用年数:10年程度

交換目安:食器の洗浄や乾燥が不十分

     食洗器から水漏れが発生している

     異音がする、煙がでる

     電源が入らない

【水栓】

耐用年数:10年程度

交換目安:蛇口から水漏れしている

     蛇口から甲高い音がする

     水栓レバーがスムーズに動かなくなった、重くなった

【天板】

耐用年数:種類と使い方による

交換目安:水あかや傷、錆などが出てきた(ステンレス)

     亀裂が入った、熱による変色が増えてきた(人口大理石)

【シンク】

耐用年数:10~20年

交換目安:錆がひどくなった

     くすんで見えるようになった

     汚れが落ちにくい

【排水管】

耐用年数:10年程度

交換目安:お手入れをしてもすぐに流れが悪くなる

     臭気が上がってくる

     水漏れが発生している 

お風呂


Q ユニットバスの交換時期は?

A ユニットバスの寿命は15年程といわれています。

お手入れ状況や使用環境によっては、長く使うことも可能ですので、15年程経過していても問題なく使えていれば即交換する必要はないかと思います。

しかし、長く使えば使うほど老朽化します。

コーキングが劣化すると、壁と浴槽の間から水が浸入し腐食を起こし、その結果、湿気を好むシロアリの標的になり被害を受けやすくなってしまいますので、寿命は交換のタイミングの目安ととらえてください。

Q タイル張りの浴槽をユニットバスにできますか?

A 可能です。

タイル張りの浴室は「在来工法」と呼ばれ、ユニットバスに変更するには現在のタイル張り浴槽の解体作業が必要です。

トイレ


Q トイレの交換目安は?

A 耐用年数は20年程です。

家族が多い家庭で使用頻度が高ければ、劣化も進みやすくなります。

壊れてからでは大変ですので、20年を目安に取替を検討しましょう。

Q トイレの交換だけではなく、内装も同時に行ったほうがいい?

A 便器のみの交換もできますが、新しい便器は形が違うので、床に古い便器の跡が見えてしまう場合があります。

床だけでも張り替えることをおすすめいたします。

洗面化粧台


Q 洗面化粧台の取替目安は?

A 耐用年数は15~20年程度です。

また、洗面ボールにヒビ割れが生じている、もしくは排水管が劣化していたり、そこにあるナットやボルトが緩んで水が漏れだすようであれば、寿命と考えてもいいかもしれません。

フローリング・畳・壁紙・ふすま


Q フローリングの張替え目安は?

A 耐用年数は10~15年程度で、傷みやきしみ、汚れが目立ってきたら張替え時期です。

水回りは特に経年劣化が早くなっています。

床鳴りがする場合は、床板の変形が原因か、床下地の傷みが原因かによって工事の内容が変わります。

一般的に、床下地が傷んでいる場合は上を歩くと床がたわみ、床板が変形している場合は床はしっかりしていて音だけがします。

部屋の用途によって色々なタイプの床材があります

【フローリング】

木目の美しさと強度があり、お部屋に馴染みやすいことから、人気の床材。

 

【クッションフロア】

水に強く汚れも落としやすいことから、洗面所・トイレ・キッチン等の水回りに使われることが多い。

また、デザインが豊富で低コストでキレイに仕上げることができる。

 

【カーペット】

断熱効果が高く経済的、防音性にも優れていることから、寝室・子供部屋・書斎等に使われることが多い。

お部屋の雰囲気が豪華になり、高級感を出すことができる。

 

【タイルカーペット】

汚れたところだけを張替えできるので、小さなお子様がいる家庭・室内でペットを飼っている方など、生活汚れを心配される方におすすめ。

色・柄の組み合わせでさまざまなパターンの敷き方が可能。

 

【フロアタイル】

石目や木目、フローリング材などをリアルに再現し高級感があります。

堅くて丈夫なので、一般の住宅はもちろん、店舗やオフィスのにおすすめ。

 

【畳】

クッション性があり湿気を吸ってくれるので、手触り・足触りがよく、高温多湿となる日本の環境に適している。

Q クロス(壁紙)について

A 壁紙は部屋の最も大きな面積を占めているので、選ぶクロス(壁紙)の色よって、お部屋の印象を大きく左右します。

ブラック系は重圧感や高級感がでる、織物調は落ち着いた雰囲気になるなど、色や柄によって部屋を演出することができます。

また、一面だけ違うクロス(壁紙)を貼るアクセントクロスなどの手法もあります。

「消臭機能クロス」や、ペットなどのひっかきキズがつきにくい「スーパー耐久性クロス」などお部屋に合わせて選べます。

Q 襖の張替え目安は?

A 一般的に、ふすま紙を張替えてから10年以上経過している場合は張替時期が近づいていると考えられています。

ふすま紙が劣化すると部屋が暗く見えてしまうので定期的なメンテナンスが必要です。

下記の症状がみられてたら、張替・交換をご検討ください。

・ふすま枠・・・経年劣化により曲がっている

・ふすま紙・・・色が茶色くなっている

Q 畳張替え目安は?

A 歩いた時に沈み込みがある場合は危険信号です。早めに張替えましょう。

下記の症状がみられたら張替えをご検討ください。

・凹凸が目立ってきた

・歩いたとき床が沈んだような感じがする

・落下物によるへこみや、すり傷が目立つ

・カビが生えている、臭いが取れない

・汚れや変色、色ムラが激しい

・床鳴りがする